
マグナ2に新たな武器が追加されましたね!
管理人も必死に掘って、なんとか光2本と風1本は4凸完成しました。
しかしなかなか落ちない。種が溶ける溶ける。
光2本の完成までに種4000〜5000使ったような気がします_(:3 」∠)_
といわけで、今回は先日追加された新マグナ2武器の必要本数について見ていきたいと思います。
火属性(ニーラカンタ)

渾身大と守護小の組み合わせ。いわゆる火フィンブル。
火力とHPを両立できるので、強いです。
とはいえ現在の火マグナ編成はオッケ並べが主流なので、入っても1本。
どちらかというと犬やワンパン用の奥義編成に入ってくる感じですね。
上記の用途なら1~2本あれば十分です。
ミムメモアナランで最大火力出したい!という超積極勢なら3本。
一般のきくうしは1~2本あればいいと思います。
アグニス編成の方もとりあえず1本は取っておきましょう。きくうしの嗜み。
水属性(スピリット・オブ・マナ)

エウロペのあの手袋。刹那小と背水中の組み合わせ。
水マグナはロペ琴並べた必殺か、オルオべ並べた技巧編成が主流で、
汎用編成にはあまり入ってこないと思います。
HPが減る相手なら1本いれてもいいかな、くらい。
水着コルルマリアで背水やるんじゃい!という超積極勢は5本。
頑張れ。超頑張れ_(:3 」∠)_
奥義効果は面白そうなので、一般のきくうしならとりあえず1本取っておくといいかと。
ヴァルナ編成の方も1本。きくうしの嗜み。
土属性(極神剣)

三手大と背水小の組み合わせ。いわゆる土ケル銃。
土マグナもハイランダー主流になりつつあるので、入っても1本。
今後火力が上がって上限に余裕が出て来たら1本入るかも?というところです。
もしくはフルオートなら1本いれてみてもいいかも。
装備とアビでTA確定させたいんじゃ!という超積極勢なら2本。
実際にできるかどうかは知らん_(:3 」∠)_
一般のきくうしは1本あれば十分。
ティターン編成の方も1本。きくうしの(略
風属性(輝羅煌閃杖)

神威小と克己の組み合わせ。
技巧中があるので、両面ティアにグリム琴2本と杖1本でクリ確定することができます。
グリム琴3本編成と比較して、多少の火力と引き換えに
HPとDAを盛れて渾身依存も抑えることができます。
私の装備だとHP8000弱増えました。
高難度やフルオに1本あると非常に優秀ですね。
クリ確定させつつHP盛り盛りしたい超積極勢なら3本。
グリム琴1本と杖3本でクリ確定できます。
そんなにHP積んでどこ行くの・・?_(:3 」∠)_
一般のきくうしはとりあえず1本。
ゼピュ編成の人も1本。きくうしの〜
光属性(炎の柱)

渾身中と技巧大の組み合わせ。グリム琴やユグ斧と同じですね。
ちなみに炎の柱で検索すると某柱の人が出て来ます。
両面シュバマグに柱2本とメタ弓1本でクリ確定にできます。
カカシ素殴りで50万とか出ます。強い(確信
片面でもクリ確定させたい超積極勢は3本。柱3本と弓2本でクリ確定できます。
ただシュバ剣減るのと片面になることでがっつりHP減りますが_(:3 」∠)_
一般のきくうしは2本。最優先で集めましょう。
ゼウス編成の方も集めるなら2本ですね。
闇属性(ゼカリヤ)

渾身大と守護小の組み合わせ。闇フィンブル。
闇マグナの奥義編成に入って来ます。とりあえず1本。
具体的には、闇は6竜武器のフェディエルスパインが強いので、そちらと合わせて3本。
ただ、ゼカリヤ2本目を集める労力でフェディエルスパイン2本目を集めた方が強いです。
アバ銃とゼカリヤで渾身技巧編成やるんじゃ!という超積極勢なら2本。
強いかどうかは知らない_(:3 」∠)_
一般のきくうしなら1本。
ハデスマンもきくうしの嗜みで1本。
まとめ
新マグナ2武器の必要本数を表にしてまとめました。
ちなみに管理人は一般のきくうしです。
一般マグナマン | 超積極勢 | 神石マン | |
---|---|---|---|
火属性 | 1〜2本 | 3本 | 1本 |
水属性 | 1本 | 5本 | 1本 |
土属性 | 1本 | 2本 | 1本 |
風属性 | 1本 | 3本 | 1本 |
光属性 | 2本 | 3本 | 2本 |
闇属性 | 1本 | 2本 | 1本 |
なんとなくお分かりの方も多いと思いますが、ドロ率は非常に渋いです。
今のところ自発箱2%、順位赤箱青箱共に0.5%前後と言われています。
交換も2本までで在庫補充はされません。
現在の管理人のドロップは以下。
青箱 8/1536(0.52%)
赤箱 2/322(0.62%)
のんびり自発で集めるか、救援で一気に集めるかは好みですが、
救援で集める場合は消化の早い今のうちに集めてしまった方がいいかもしれません。。
久々の武器掘りで心が折れそうになりましたが、なんだかんだ落ちたら嬉しいし楽しいですね!
管理人もCPやらそろそろ来るであろう半額やらでさっさと集めてしまうつもりです。
みんなも一緒に心を折ろうぜ!
出ないときはホントに出ないので、そんな時は次の日に回すのが続けるコツです。
今日はこんなところで。ではでは〜